KGK関東ゴルフ会員権取引協同組合
TOP KGKとは 理事長ご挨拶 運営組織 相場検索 加盟業者一覧 会員権取引の手引き リンク

投稿ナビゲーション

← 前回へ 次回へ → 一覧ページへ

第183回 日光カンツリー倶楽部

令和3年10月1日(金)ウェブサイト 日光カンツリー倶楽部

東北自動車道から日光宇都宮道路の今市ICより約6キロ約15分、東武日光線・東武日光駅より倶楽部バスやタクシーにて約8分、栃木県日光市の大谷川河畔に位置する昭和30年4月に開場した栃木県でも2番目に古い歴史ある社団法人制のゴルフ場です。
設計は名匠と呼ばれる井上誠一氏によるもので、日本オープンやアマチュア選手権等の多数の大会を開催している名門コースです。ほぼフラットに感じられますが、高低差は約50メートルあり競技者に錯覚を与え、フェアウェイは広いものの微妙なアンジュレーションがあって戦略性のあるコースです。歴史を感じさせる落ち着いて上品なハウスや食堂でゆったりとした時を過ごせます。那須GC・小山GC・大洗GC・龍ケ崎CC・飯能GC・千葉CC・湯河原CC・平塚富士見CC・湘南CC・箱根CC・鳴尾GC・広島CCとも提携を結んでおり、会員はプレーをすることが出来ます。また、年間60回以上の倶楽部競技やファミリー競技を実施する等、家族的雰囲気を持った倶楽部です。昨年延期となっていた第88回日本プロゴルフ選手権大会が本年7月に無事開催されたことは記憶に新しいところです。今回は残念ながら台風16号の影響によりハーフにて終了となりました。

日光CCハウス№1
日光CCハウスより№1
日光CCレストラン№1
日光CC朝食
日光CC練習グリーン
日光CC№10より
日光CC№10-1
日光CC№10
日光CC№11
日光CC№12
日光CC№13
日光CC№14
日光CC№15
日光CC№15-1
日光CC№17
日光CC№18-1
日光CC説明会№1
日光CC説明会№2
日光CC説明会№3
日光CC説明会№4
日光CC昼食№1
日光CC昼食№2
日光CC食事№3